Members

MAS

31歳新人→リーマンキングへの道  [ business ]

2005/06/13

異動して、はや2ヶ月が経ちました。だんだんと自分のやるべき仕事がみえてきました。経理といっても、経営企画っぽい仕事です。あまり大きくない規模の会社なので、イメージとしては経理課の中で、経営企画的業務も行っている状況です。予実績管理、中長期計画策定、親会社への各種報告、調整業務、年が明ければ、次年度予算作成などです。
そうなってくると、社内各部署の人たちと、これまで以上にコミュニケーションが大事になってきました。昨日までは、知らない顔もできた人が、今日からはそうもいかなかったり・・・・。予算管理上、厳しいことも言わなければならなかったり。特に異動前までお世話になっていた部署に対しては、辛い時もあります。
特に、目上の人からすると、若造が何を言ってんだ、というような時もあります。うーん、こういうの疲れるなぁ、とっても。仕事上、何が一番疲れるって、やっぱ人間関係じゃないでしょうか?でも、リーマンキングになる為には、社内ネゴシエーションは、避けて通れないスキルでもあります。毎日、顔をあわせる人とのネゴという点では、社外の人とのネゴよりも疲れるということもあります。
今日のリーマンな一言、「業務知識も大事だけど、協調し、落しどころを見つけられるコミュニケーション能力を養おう。」

Entries of Category "business"

Comments

2005/06/14

部署間のイザコザほど嫌なことないですよね〜。もっと気楽に行こうYO!とか言えないもんですかね〜。永遠のテーマですな。. by シンジ

SMORI with Tokyo

powered by smori.com
www.smori.com
admin@smori.com