2006/03/30.
住宅ローンの固定金利期間が終わるので、銀行に行ってきました。
固定金利か変動金利か選ぶやつです。
3年1%固定(当時流行っていた)で借りていたので、金利、返済額ともに上がるのは、必須でした。
日銀の量的緩和解除の影響!もあって、年間支払額が約10万ほど増えました。
給料は、ほとんど上がらないのに、返済額は、キッチリ上がりました。
定率減税も縮小、2,3年後には、消費税も上がるだろうし、社会保険料も毎年上がってます。
日本は、どんどん、住みづらい国になっていくのは、間違いないようです。
外は、春なのに厳冬のままです。